学校日記

代表委員会開催&今日の献立

公開日
2025/01/30
更新日
2025/01/30

最新の更新

 業間に代表委員会が開かれました。全学年の代表が集まった会に,5年生から「6年生を送る会」について提案がありました。5年生の提案は日時やプログラム,各学年へのお願いなどよく準備されていました。全員の賛成を得た後,6年生から5年生へのお礼や昨年度の経験を踏まえた励ましの言葉があり,バトンが引き継がれつつあることを感じました。

 今日の給食は「3市交流献立」。内容はご飯,サバの味噌煮,ブロッコリーの生姜あえ,ぬっぺ,牛乳でした。津山市と友好交流都市である長崎県諫早市の郷土料理「ぬっぺ」は祝いの席などで出されるものだそうで,とろりとした汁にいろいろなお野菜や鶏肉,もっちりした玉麩が入っていておいしかったです。魚が苦手な人も多いようですが,今日のサバは甘めの味噌で味付けされていて食べやすかったと思います。