津山市立広戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
さつまいも苗、落花生苗植え
お知らせ
5月26日、2時間目に1,2,3年生がさつまいもの苗植えを、3時間目に1,2年生...
塩手池公園探索
5月25日、1,2年生が生活科の学習で塩手池公園に行きました。公共施設の塩手池公...
残食を減らそう
5月10日の児童朝会で、保健給食委員会が給食の残食を減らそうとみんなに投げかけ残...
アピール集会
5月21日、アピール集会を行いました。全校児童の前で、じぶんの得意なことや見てほ...
梅雨のうっとうしさも吹き飛びます
5月12日、1,2年生が一緒に1階掲示板に貼るあじさいを作りました。2年生が折り...
なかよしタイム
先週、5月14日、なかよしタイム(金曜日13:10〜13:50)の時間に、6年生...
緊急事態宣言発令を受け
本日5月17日付保護者向け文書でお知らせしましたが、岡山県に緊急事態宣言が発令さ...
あいさつ運動 part2
4月26日の児童朝会で、全校児童に運営委員と一緒にあいさつをするあいさつ隊を募集...
児童朝会
毎月行われている児童朝会ですが、5月10日に行われた児童朝会では、保健給食委員会...
引き渡し訓練
5月7日、引き渡し訓練を行いました。大地震の発生により、地域に大きな被害が出て、...
1年生を迎える会
5月7日、6年生が計画、立案した1年生を迎える会がありました。1年生が拍手の中、...
読み聞かせ
5月6日、今年度第1回目の読み聞かせを行いました。勝北ブックくらぶの方4名が、読...
学校だより
いじめ防止基本方針
校内ルール
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年5月
津山市教育委員会 今後の津山市立小中学校の体制整備に関する基本方針」(案)に関する意見の募集(パブリックコメント)
RSS