学校日記

三市交流

公開日
2024/12/04
更新日
2024/12/04

お知らせ

 4年生が、オンラインで長崎県諫早市・島根県出雲市との三市交流「わがまち紹介」をしました。

広戸小の4年生も、津山市や広戸小のよいところやおいしい物をしっかりアピールし、学校で取り組んでいるけん玉の技も披露しました。

取材に来てくださった方にも、「セリフを暗記していてすごいですね。」「けん玉が上手ですね。」とほめていただいて、うれしく思っています。

自分たちの発表だけでなく、他の学校の発表を聴いて質問をしたり、反対に他の学校からの質問に答えたり、方言クイズをしたりと内容も盛りだくさんでした。

方言クイズでは、島根県からは「『だんだん』の意味」、長崎県からは「靴下に穴があいたときなんというか」など、おもしろい問題が出され、盛り上がりました。

しっかり交流ができて充実した1時間半になりました。3学期は、給食での交流も予定されています。これも楽しみです。