学校日記

2学期スタート!

公開日
2023/08/28
更新日
2023/08/28

お知らせ

 今日から2学期です。
「あつい〜」と言いながら、子どもたちが荷物をいっぱい持って登校してきました。
「こんな工作をつくったよ」と見せてくれる子もいました。がんばりましたね。

 8:45から始業式でしたが、1学期の終業式に引き続いて、今回も集合の仕方がとてもよかったです。素晴らしかったので、式が始まる前に1枚後ろから写真を撮ったのが、1枚目です。
 新しく来られた図書整理員の紹介をした後、校長先生の話がありました。
 小さなことからでも、「自分から」進んでやってみましょう。という話でした。自分から「やってみよう」と取り組めば、自分が気持ちいいですし、成果も上がります。また、それを見た周りの人も言い影響を受けるでしょう。1学期も話をしていることでもありますし、普段から、子どもたちが「進んで○○する」姿はよく見かけます。2学期も続いていくとよいと思います。
 始業式の後に、熱中症予防についての話もありました。こまめな水分補給がもちろん大事ですが、今日は午前中で下校ですので、下校前に教室で塩分チャージタブレットを配っています。明日からは運動会の練習も始まります。子どもたちの体調にはくれぐれも気をつけていこうと考えています。
 今日は、2校時目に地区児童会もありました。

 保護者の皆様、地域の皆様には、8月20日の環境整備、資源回収で大変お世話になりました。学校がとてもきれいになり、気持ちよく新学期を迎えることができました。ありがとうございました。
 2学期もお世話になります。よろしくお願いします。