学校日記

人権参観日

公開日
2021/10/25
更新日
2021/10/25

お知らせ

10月22日、人権参観日を行いました。それぞれの学年で人権をテーマに授業設定をし、1年生は りつとにじのたね(人との違いを認めあう) 2年生は ドッジボール(公正公平な態度をとる) 3年生は お母さんの うふふ(自分にある良いところに気づき伸ばそうとする) 4年生は いじりといじめ(分け隔てせず相手を大切にする) 5年生は すれちがい(自分と異なる意見や立場を尊重する) 6年生はそんなつもりじゃなかったのに(SNSは慎重に投稿することが必要である)という内容の授業を行いました。これからも日頃の生活の中でも、学校と家庭が連携し、より一層子どもたちの人権意識が高まる地域をつくっていきましょう。