学校日記

大正琴体験(3年生)

公開日
2025/11/20
更新日
2025/11/20

お知らせ

広野公民館で、地域の方々が「大正琴」を楽しんでおられます。今日は、3年生が公民館に出向き、大正琴を教わりました。大正琴は、タイプライターの仕組みをヒントに発明された新しい楽器で、番号の書かれたキーを押さえて、弦を弾くと琴のような音色が響きます。子どもたちは熱心に取り組み、一枚の楽譜すべてを弾くことができる児童までいました。子どもたちからは、「弾けてよかった。」「教えてくださってうれしかった。」と楽しい感想が聞かれました。

これからも、地域の方としっかり交流を持っていきたいと思います。熱心に指導してくださった皆様、本当にありがとうございました。