津山市立成名小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クロムブックを持ち帰りました
お知らせ
9月30日 今日、全校一斉に、クロムブックを持ち帰りました。ナビマのアプリを開...
「対話」をしながら、学んでいます
9月30日 今日は、6年生の研究授業でした。「対話」の様子が印象的でした。友だ...
読書力の本にチャレンジ中
9月30日 「今日、読書力チャレンジ、合格したんで。」4年生女子がにこにこと教え...
食欲の秋!!
9月28日 保健給食委員会が9月7日〜13日にに「完食調べ」をしていました。5...
彼岸花 満開です
9月27日 今日は雨になりましたが、昨日は、満開の彼岸花をバックに、大勢の人が...
6年生 学習の様子も下学年のお手本です
9月27日 昨日は、修学旅行の事前学習。調べたことを、一人ずつクロムブックで発...
夏休み自由研究
9月26日 夏休み中に、4年生から6年生は、自由研究をがんばりました。「雷」「...
図書委員賞 決定!!
9月22日 夏休みに全校で取り組んだ「この夏☆出会った1さつ」カード。集まった...
台風一過!秋空のもと・・・
9月21日 台風一過。どきどきしながらの休日でしたね。本日は、さわやかな秋空に...
運動会 たくさんの感動をありがとう
9月17日 「一致団結〜勝利を目指してがんばろう〜」のスローガンのもと、一人ずつ...
明日は運動会
9月16日 今日は最後の練習日。せいめいの木に、たくさんのがんばりの実がなりま...
土曜日は運動会
9月15日 今日も暑さの中、仕上げの練習をがんばりました。土曜日は、いよいよ運...
夏休みの作品を見て
9月15日 先週初めに夏休み作品展を行いました。各教室の作品をみんなで鑑賞した...
大活躍の6年生
9月14日 6年生が大活躍しています。 係の仕事だけでなく、6年生は、開会式...
みんな がんばりました!!
9月14日 今日は、運動会予行。本番通りの流れでの練習です。 自分たちの出番...
明日は予行です
9月13日 運動会の練習も大詰めです。今日は、衣装つけての練習も始まりました。...
運動会の練習の合間に、図書室では
9月13日 2年生が国旗をかいていました。昨年度に続き、またまた万国旗が壁を伸...
この夏出会った1さつ
9月13日 「この夏出会った1さつ」カードが218枚も集まりました。一人で3枚も...
畑では・・・
9月12日 5年生が観察しているひょうたんが鈴なり!! 1・2・3年生が植え...
多くの方に お世話になっています
9月12日 暑い中、シルバーの方々が草刈り作業をしてくださいました。学校のまわ...
治癒証明書
図書だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2022年9月
津山東中学校 林田小学校 清泉小学校 高野小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
これからの津山市の教育について(動画) 津山市教育委員会
RSS