夏休み自由研究
- 公開日
- 2022/09/26
- 更新日
- 2022/09/26
お知らせ
9月26日
夏休み中に、4年生から6年生は、自由研究をがんばりました。「雷」「SDGs」「車の中の温度」など、最近の注目ワードをテーマに調べたり、実験したりしていた人も多くいました。
人工内耳をつかっている6年児童は、自分の「人工内耳」について、その仕組みを調べ、「苦手なこと」や「お願い」をまとめました。6年教室での自由研究発表会では、堂々と発表したそうです。自己をしっかりと見つめ、まわりの人に発信した6年生児童は、すばらしいと思いました。そして、その友だちの状況をしっかりと受け止め、6年間一緒に過ごしてきた6年生の児童たちも、ずいぶん成長しています。