津山市立成名小学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝ごはん 食べていますか?
お知らせ
7月28日 朝ごはんで、頭・体・おなかの3つのスイッチを入れよう!!この掲示は...
図書室オープンしました
7月28日 今日は、図書室開館日。何人かの児童が本の貸し借りをしに、来校しまし...
エピペンって何かな?
7月28日 本日の「アレルギー研修」では、エピペントレーナーを使った研修もしま...
教職員も研修をしています
7月27日 夏季休業中、教職員も研修をしています。今日は、養護教諭が担当した「...
成名公民館 夏休み子ども教室
7月22日 今日は、公民館での夏休み子ども教室の日でした。参加した児童たちは、...
個人懇談
7月19日 早速、本日午後から個人懇談スタート。 お忙しい中おいでくださり...
ビッグニュース!!
7月19日 7月17日に開催された東部地区ソフトボール大会で、成名スポーツ少年...
1学期 終業式
7月19日 本日で1学期が終わりました。みんなよくがんばりました。 体育館...
学校だより・図書だより アップしました
学校だより7月号その1 学校だより7月号その2 図書だより7月号 ...
紹介します!みんなの朝ごはん
7月15日 「PTA主催 朝ごはんプロジェクト第1弾」で、提出してくださった朝ご...
6年生 夢育プロジェクト 第2弾
7月12日 夢育プロジェクト第2弾。学校警察連絡室の太田さんにおいでいただき、...
校内記録会
7月13日 3年ぶりの水泳学習。一生懸命がんばった子どもたち。今日は、5年生6...
あいさつチェック週間
7月13日 今週は、運営委員会の人たちが、通学班ごとの朝のあいさつをチェックし...
すてきな姿 発見!!
7月11日 この写真は・・・? 掃除時間、1回ろうかのドアの下の部分にある...
自由研究ガイダンス
7月11日 野村の奥田さんにおいでいただいて、3年生〜6年生が、夏休みの自由研...
6年生 たばことお酒の学習
7月5日 薬剤師の佐古先生と一緒に、お酒とたばこについて学習しました。害や依存...
ほけんだより7月号をアップしました。
【ほけんだより7月号】 熱中症についての情報をのせています。ご覧ください。
暑いです
7月7日 熱中症指数が高いので、休み時間も室内で過ごしています。 保健委員会...
今日の夜は、空を見てみましょう
7月7日 今日は、七夕です。図書室では、大勢の人が短冊を書いていました。 昨...
朝ごはんプロジェクト おまけの写真
7月6日 PTA会長・副会長さんも、和気あいあいと景品づくりをしてくださいまし...
治癒証明書
図書だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2022年7月
津山東中学校 林田小学校 清泉小学校 高野小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
これからの津山市の教育について(動画) 津山市教育委員会
RSS