津山市立成名小学校
配色
文字
学校日記メニュー
にこにこ成名っ子カード週間です
お知らせ
11月29日 今日から12月3日の金曜日まで、にこにこ成名っ子カード週間です。...
1年生 学級PTA活動
11月26日 1年生が学級PTA活動を行いました。津山市教育委員会から、講師に...
2年生 校内研究授業
11月26日 校内の先生方が2年教室に集まって、校内研究授業を行いました。自分...
3年4年 秋の遠足
11月25日 3・4年生は、池田動物園と太陽の丘公園、サイピアに行きました。班...
1年2年 秋の遠足
11月25日 感染症拡大で当初の予定を変更したため、少し肌寒い時期の「秋の遠足...
感動を本でふたたび
11月24日 こんなコーナーが、児童玄関にできました。6年生が発表した、谷川俊...
学力テスト がんばりました
11月24日 1年〜3年は津山市学力テスト、4年〜6年は岡山県学力テストを行い...
学習発表会 第2部
11月20日 発表会までの練習で、一人ひとりがたくさん成長しました。特に、6年...
学習発表会 第1部
11月20日 2年ぶりの学習発表会でした。どの学年も力いっぱいがんばりました。...
学校だより、図書だよりをアップしています
11月19日 本日配布の学校だより12月号、図書だより11月号をアップしました...
明日は学習発表会
11月19日 寒い朝が続き、午前中は真っ白で那岐山も見えません。昼頃からやっと...
校内発表会
11月19日 本日、校内発表会を行いました。大きな声で発表をしたり、きれいな歌...
成名地区文化祭
11月17日 11月14日〜11月26日まで、成名公民館で文化祭が開催されてい...
5年生 紅葉を楽しむ会
11月15日 楢の中尾町内会長さんに誘っていただき、紅葉を楽しむ会を行いました...
学習発表会の練習をがんばっています
11月15日 どの学年も今週土曜日の学習発表会に向けて、練習をがんばっています...
1年 研究授業
11月12日 1年生教室で、校内研究授業を行いました。大勢の先生に勉強の様子を...
2年生 おもちゃフェスティバル
11月11日 2年生が1年生を招待して、おもちゃフェスティバルを開催しました。...
5年生6年生 真剣に学習中
11月11日 5年生は、国語でクロムブックを活用した学習をしていました。インタ...
読書ツリーが大きく育ちました
11月11日 今週月曜日から始まった図書委員会主催読書ツリーづくり。読んだ本の...
4年生 点字の学習
11月9日 津山市社会福祉協議会より4名の方においでいただいて、4年生たちが点...
治癒証明書
図書だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2021年11月
津山東中学校 林田小学校 清泉小学校 高野小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
これからの津山市の教育について(動画) 津山市教育委員会
RSS