折り鶴集会・せいめい春のホンまつり魚つり大会
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
お知らせ
5月26日(月)
新しい1週間が始まりました。今週も本日は不審者対応避難訓練が、明日は学校運営協議会が、木・金曜日は5年生の海事研修があり、行事盛りだくさんの1週間になります。
先週金曜日の昼休みには、縦割り班で折り鶴集会を行いました。来月6年生が修学旅行で広島を訪れ、原爆の子の像に捧げる千羽鶴を全校で作る活動を行いました。縦割り班のリーダーである6年生が低学年をはじめ、班のみんなに優しく丁寧に折り方を教えてくれ、1人1羽(折れる人は複数羽)折ることができました。この後はみんなで折った鶴を6年生が繋げていきます。
また、5月2日(金)から始まったせいめい春のホンまつりも先週金曜日で終了しましたが、最終日は折り鶴集会があったりで魚釣りが出来なかった人もいたため、本日まで延期になりました。多くの児童が本をたくさん借りて、よむよむポイントカードにポイントをため、魚釣りチケットをゲットして、楽しく魚釣りをすることができました。釣った魚と写真撮影するフォトスポットも図書委員さんが作り、大勢の児童がそこで記念写真を撮りました。子どもたちのユニークな企画で大盛り上がりの成名小児童会活動です。
+7