3年生初めての外国語活動・5年生家庭科オリエンテーション
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
お知らせ
4月15日(火)
今年度よりALTの先生と、英語支援員の先生が新しくかわりました。どちらの先生も成名小学校でのお勤めは初めてです。
今日は1校時目の6年生の外国語科を皮切りに、3年生以上の学年で初めましての授業を行いました。3年生は理科、社会科、総合的な学習の時間、毛筆習字、リコーダーの演奏など新しく始まることがとても多い学年ですが、そのなかのひとつとして外国語活動の授業が始まりました。今日は自分の名前と好きなものを一人ずつ自己紹介していきました。1年間でどんな成長がみられるか今から楽しみです。お二人の先生方どうぞよろしくお願いします。
また、5年生は今年度から家庭科の授業が始まります。裁縫に調理、住まいの学習等々、くらしに密着した楽しい学習が始まります。今日は家庭科室を訪れたり、家庭科の教科書の最初のところを学習したりして、よいスタートがきれました。
+6