学校日記

美作大学参観実習生来校・ろうかの歩き方チェック実施中

公開日
2024/05/28
更新日
2024/05/28

お知らせ

5月28日(火)
 今日と明日の2日間、美作大学3回生の学生2名が成名小学校において参観実習を行います。津山市内の小学校へ毎年3回生が参観実習に訪れています。
 2年生、4年生、6年生のクラスを中心に、子どもたちの学習や生活の様子を見たり、先生方の授業から多くのことを学んだりします。今日は報道委員会の企画でお昼の校内放送のインタビューにも登場。委員会の児童の質問に楽しく答えてくれました。
 また、昨日からは運営委員会による「ろうかの歩き方チェック」を行っています。「みんなに気をつけて安全に生活してほしいから。」という提案理由で、20分休みに1階廊下と2階廊下で学年ごとにろうかの歩き方を運営委員さんがチェックします。2日間の結果はというと、ついつい走ってしまう人が割に多いようです。「歩いて〜。」「歩こうや。」の優しい声かけが校長室にもよく聞こえてきます。あと3日間、みんなで廊下は歩きましょう。