学校日記

落ち葉のしおり作り教室・第5回学校運営協議会

公開日
2025/11/14
更新日
2025/11/14

お知らせ

11月14日(金)

 行事目白押しの1週間が終わりました。今日もお天気に恵まれ、多くの子どもたちがグラウンドで元気いっぱいに遊んだり、体育の授業をしたりしていました。

 昨日13日(木)の昼休みのことになりますが、図書委員会による落ち葉のしおり作り教室が図書室で開催されました。グラウンドに落ちている赤や黄色の落ち葉を使って、集まった子どもたちは図書委員さんと一緒に楽しいひとときを過ごしました。そして、世界に一つだけの栞が完成し、みんな喜んでいました。

 また、今日は13:30より第5回学校運営協議会を行いました。5校時目の授業の様子を参観していただいたり、清泉小学校との統合に向けての話や令和9年度の創立150周年に向けて、熟議を行いました。当たり前のことが当たり前にできている成名小の子どもたちの様子やみんな前向きに学習に臨む姿、良い雰囲気のなかで学びに向かえていることなど、賞賛の言葉を頂きました。第1回目には分からなかった児童の顔も地域の行事を通して分かるようになったというお話もありました。令和9年度の統合、創立150周年記念に向けても多くのご示唆を頂きました。委員の皆様方、大変お世話になりました。