学校日記

本校が、学校情報化「優良校」に認定されました!

公開日
2025/09/05
更新日
2025/09/05

お知らせ

嬉しい知らせが届きました!

本校が、教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって教育の質の向上を実現している学校として、【学校情報化「優良校」】として認定されました。昨年度から本校の情報教育担当者がコツコツと教職員に情報化実践の取り組みを進めてくれた成果です。


<認定基準>学校情報化チェックリストのすべての項目の平均が2以上であること、各項目のレベルが1以上(0の項目がないこと)等の基準を満たした上で、指定されたエビデンス(自己評価の裏付けとなる各種情報・資料)をすべて入力した学校を対象に、学校情報化認定委員会が審査して認定します。


日本教育工学協会(JAET)は、教育の情報化の推進を支援するために、学校情報化診断システムを活用して、情報化の状況を自己評価し、総合的に情報化を進めた学校(小・中・高校)を認定する 学校情報化認定に2014年度から取り組んでいます。「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んで いる学校を称え、学校情報化優良校として認定します。


正式には、令和7年6月8日付で、認定されたようです。

おめでとうございます。学校情報化認定委員会において、ご提出いただいた資料情報を精査し、決定いたしました。

2025年度学校情報化優良校に、岡山県津山市立高野小学校が認定されました。 | 学校情報化認定 - お知らせ | 日本教育工学協会