来訪者の方へ
新着記事
-
4月24日(木)☆朝の歌☆「今月の歌」を毎日歌っているとだんだん覚えてきました。どのクラスからもすてきな歌声が響いています。暑いので窓を開けていたこともありますが、1階の児童玄関近くの花壇のお世話をし...
2025/04/24
学習活動
-
4月23日(水)☆学習の様子☆学校では、国語や算数だけでなく、図工、音楽、社会などいろいろな教科を学んでいます。学習の主人公は『自分』です。新しいことやいろいろな考えを知るため、自分の考えを伝えるため...
2025/04/23
学習活動
-
4月22日(火)☆授業の様子☆どの学年も落ち着いて授業に取り組んでいます。ノートも写真に撮らせてもらいましたが、ていねいに学習内容をまとめていて、感心しました。☆「キャップでつくろう!みんなの津山城!...
2025/04/22
学習活動
-
4月21日(月)☆朝の歌☆今月の朝の歌は「世界中の子どもたちが」です。毎朝、クラスを回っていると、大きな声で歌える子が増えてきて、うれしく思います。今日、今年度『歌声チャンピオン』第1号がうまれました...
2025/04/21
学習活動
-
4月18日(金)☆参観日・PTA総会☆今年度初めての参観日・PTA総会にご参加くださり、ありがとうございました。子どもたちは、いつものようにしっかり前を向いて学習に取り組むことができていました。学級懇...
2025/04/18
学習活動
-
4月17日(木)☆全国・県学力学習状況調査【3~6年生実施】☆6年生が全国学力調査(国語・算数・理科)を3~5年生が岡山県独自の学力調査(国語・算数)を実施しました。じゃまにならないように教室を回りま...
2025/04/17
学習活動
-
4月16日(水)☆図工☆1・2年;「おひさまとすきなものをかこう」3・4年;「春の花をかこう」思い思いに、楽しそうに作品を完成させていました!参観日には、教室を明るく彩ってくれると思います。☆入学・進...
2025/04/16
学習活動
-
4月15日(火)☆理科・音楽・体育☆専科の先生の授業も本格的に始まりました。各教科について、より専門的な視点から授業を行います。ぜひ、自分から多くのことを学んでほしいと思います。ちなみに体育の時、2年...
2025/04/15
学習活動
-
4月14日(月)☆学習が本格的にスタート☆教室を回ってみると、どの教室もしっかり前を向いて、学習に取り組んできました。ちなみに、3・4年生は昨年度の学習の復習を本気で取り組んでいました。 今年度も清...
2025/04/14
学習活動
-
4月11日(金)☆委員会スタート☆『自分たちが動く、学校が動く』をテーマに、「各委員会で何ができるか?」考え、活動に取り組みます。アイディアを出し、どんどん挑戦するのみです。清泉小の新たな伝統を創り上...
2025/04/11
学習活動
新着配布文書
-
4月号裏面 PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
4月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
R7いじめ問題対策基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
-
年間行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
-
新型コロナ感染症経過報告書 PDF
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
-
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
-
時程 PDF
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
-
学習評価・進路指導等に関する情報に係る個人情報の取扱いについて PDF
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
-
インフルエンザ経過報告書 PDF
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
-
R7非常災害時の対応 PDF
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
予定
-
交通安全教室
2025年4月25日 (金)
-
個人懇談
2025年4月30日 (水)
-
避難訓練・短縮⑤
2025年4月30日 (水)
-
個人懇談
2025年5月1日 (木)
-
短縮⑤
2025年5月1日 (木)
-
耳鼻科検診
2025年5月1日 (木)