学校日記

いろいろな秋

公開日
2025/11/17
更新日
2025/11/17

学習活動

11月17日(月)

☆いろいろな秋☆

日中は過ごしやすい日が続きます。

まさしく、秋本番。紅葉も一番の見ごろを迎えています。


教室を回ってみていると、各学級、前を向いていろいろな活動に取り組んでいました。

1年生は道徳の学習に取り組んでいました。2年生は英語の学習を楽しんでいました。

3・4年生は体育でリズム走に取り組んでいました。5年生は理科の学習に取り組んでいました。

6年生は社会科の学習で明治時代に入っていました。


学校で学ぶのは学習だけではありません。

「友達を大切にするってどんなことだろう?」「やさしくしてもらってうれしい」「みんなでやると楽しい」「なりたい自分に向けて挑戦」など、友達や教師との関わりから、「やさしさ」「思いやり」「努力」「協力」「きまり」「してよいこといけないこと」・・・など、『人として大切な土台』を立ち止まりながら、学んでいきたいと思います。