津山市立高田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生・・・ポートボールに夢中!
お知らせ
9月30日 今日は,4年生の体育をのぞいてみました。 ただいまポートボー...
3・4年生 お楽しみ会
9月28日 昨日,3・4年生が「お楽しみ会」をしました! これは,10月...
考えを伝え合い,深め合う学習(3年生)
9月27日 今日は,3年生の算数の授業です。 「はかりを使って重さをはか...
通学路 注意喚起看板!
9月27日 狭く危険な通学路があります。近くの工事の関係もあり,登校時間の ...
1年目「フラワーガーデン」
9月27日 八木公民館長さんの呼びかけで始まった「高田フラワーガーデン(仮称...
修学旅行パート5(雨降って地固まる)
お昼前には,雨もすっかり上がり,晴天の空になりました。 やっぱり,6年生の日頃...
修学旅行パート4(いざ!遊園地!)
いよいよ楽しみにしていた遊園地です。 約束をしっかり守って,思いっきり楽しみま...
修学旅行パート3(お昼ご飯)
ひるぜん焼きそばを初めていただきました。 ボリュームたっぷりで,満腹になりまし...
修学旅行パート2(おみやげ)
9月24日 雨のため予定の順番を変えて,先におみやげを買いました。 お金...
修学旅行パート1(スタートはどしゃぶりの雨)
9月24日 22日(水)に,修学旅行に行ってきました! 始まりは,なんと...
3年生!新聞デビュー!
9月21日 先週,3年生がブドウの収穫体験をしました。 そこへ「津山朝日...
楽しみな修学旅行!
9月21日 明日は,いよいよ楽しみにしていた修学旅行です。 今年は,感染...
ハードル走!先生も走る!
9月17日 昨日の体育の時間。6年生がハードル走をしていました。 「先生...
宝石のような「シャインマスカット」!
9月17日 昨日,3年生が高級ブドウ「シャインマスカット」の収穫体験をさせて...
不審者対応訓練
9月16日 昨日は,不審者対応訓練を行いました。 授業中に不審者が侵入し...
予習を生かした授業(5年生)
9月16日 昨日は,予習を生かした国語の読み取り授業でした。 予習で読み...
説明文の読み取り(2年生)
9月14日 今日は,2年生の授業風景です。 高田小学校では「学びのあしあ...
白い彼岸花!
9月13日 高田小学校には,なんとも珍しい「白い彼岸花」があります。 数...
運動会へ向けて!
9月10日 10月の運動会へ向けて,6年生が準備を始めています。 色...
音読発表会!
9月10日 今日は,1年生が「音読発表会」をしました。 2年生にも聞いて...
行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2021年9月
津山市教育委員会ホームページ
RSS