津山市立高田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
オンラインで「終業式」
お知らせ
7月19日 子どもたちの熱中症予防のため,1学期の終業式を体育館ではなく教室...
神社の燈籠かざり
7月18日 高田神社と大篠神社の燈籠を飾る作品が,続々と届いています。 ...
2年生「ピザパーティー」
7月18日 2年生が,生活科で育てた野菜で「ピザパーティー」をしました。 ...
「高田地区花いっぱいプロジェクト」
7月17日 地域の方にお世話になり,「高田地域花いっぱいプロジェクト」に取り...
3年生「津山朝日新聞に」
7月17日 3年生の「ぶどう学習」の様子が,津山朝日新聞に掲載されました。 ...
5年生「トロロアオイ植え替え」
7月16日 先週,5年生が,トロロアオイの植え替えをしました。 種から育...
読み聞かせ
7月12日 今朝,ボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。 高...
5・6年生「防災教室」
7月11日 昨日,5・6年生が,防災教室を行いました。 市役所の危機管理...
蜂の巣駆除
7月10日 昨日,校舎の2階の外壁に,キイロスズメバチの巣を発見しました。 ...
3年生「ぶどう袋かけ体験」
7月10日 昨日,3年生が,「ぶどうの袋かけ」を体験させていただきました。 ...
2年生「高田展示室」の見学
7月8日 2年生が,高田展示室の見学をさせていただきました。 地域の方が...
5年生「津山朝日新聞」
7月5日 5年生の「紙漉き体験学習」が,津山朝日新聞に掲載されました。 ...
6年生「租税教室」
7月3日 6年生が「租税教室」という学習をしました。 税について,詳しく...
枯れて心配な桜の木
7月3日 高田小学校正門周りに植えられている「桜の木」。 枯れてしまって...
5年生「研究授業」
7月2日 5年生の研究授業がありました。 子どもたちが真剣に考え,話し合...
七夕に願いをこめて
7月2日 校長室の前に,「七夕飾り」を作りました。 7月7日は,最も願い...
1・2・5年生「新体力テスト」
7月1日 先週,体育館をのぞきました。 1・2・5年生が合同で,新体力テ...
お花をいただきました。
7月1日 地域の方から,美しいお花をいただきました。 お客様玄関に飾らせ...
熊鈴
7月1日 子どもたちを熊から守るため,『熊鈴』を購入することにしました。 ...
学校だより
行事予定
保護者宛文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2024年7月
津山市教育委員会ホームページ
RSS