こどもたち自身で集会を運営 ~1年生をむかえる会~
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
お知らせ
+1
6年生が企画・運営をした 1年生をむかえる会が行われました。
手を引かれて体育館に入場した1年生は、メダルをかけてもらい、上の学年のお兄さんお姉さんたちに歓迎されました。
次に、1年生一人ひとりに自己紹介と好きな食べ物を発表してもらいました。
全校で校歌を歌ったあと、○×クイズをしました。正解が発表されるたびに、拍手がわき起こりました。
1年生をむかえる会に続いて、「たてわり班顔合わせの会」が行われました。これも、6年生がマイクを持って全校のみんなを班ごとに並ばせていました。
班ごとに輪になり、自己紹介やしりとりをしてすごしました。ことばが思いつかなくて 困っている1年生に、そっと耳元で教えてあげている上学年の姿があり、とてもあたたかい雰囲気に包まれていました。
「1年生をむかえる会」「たてわり班顔合わせの会」のいずれも、6年生が企画から 司会やこどもたちの誘導など、すべての運営を行っていました。5年生のときに行った「6年生を送る会」での経験が活かされている すばらしい集会でした。