学校日記

「脱穀・籾すり体験(5年生)」 11月13日(火)

公開日
2018/11/13
更新日
2018/11/13

お知らせ

  • 18327.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8263621?tm=20240808123208

 5年生が、自分たちで育てて収穫した稲の脱穀と籾すりの作業を行いました。
 今回もJAの末長さんと坂本さんがゲストティーチャーとして指導してくださいました。
 脱穀は、上原先生がお家から持ってきてくださった足こぎ用脱穀機を使って行いました。ペダルを強く踏みながら、手を巻き込まれないように気をつけて行いました。
 籾すりは、すり鉢とソフトボールを使って手作業で行いました。
 米作りも機械化が進み、今ではどちらの方法も実際には行われていませんが、昔のやり方を体験し、一つ一つの作業の苦労を味わうことができました。