学校日記

防犯教室

公開日
2020/10/13
更新日
2020/10/13

お知らせ

  • 191126.jpg
  • 191127.jpg
  • 191128.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8263885?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8265100?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8266073?tm=20240808123208

10月13日、警備会社ALSOKの職員の方を講師に、2,4,6年生が防犯教室を行いました。2年生は、いかのおすしにあげられる行動を、どういう場面でどういう行動をとれば良いか教えてもらいました。4年生は、一人で留守番するときに気をつけること、その時電話がかかってきたらどうするか電話の受け答えを教えてもらいました。いいゆだなの五文字を頭文字にした留守番するときの約束も教えてもらいました。6年生は、安全な街って何だろうを題材に、街に潜在する危険について、どのようなことに気をつけて行動すればいいか学習しました。具体的な地図を使い、犯罪は見えにくい場所で起きやすく、それに対しての対応や方法を教えてもらいました。自分の身を守るため、これからの生活に役立つものと思います。