租税教室
- 公開日
- 2020/07/06
- 更新日
- 2020/07/06
お知らせ
7月1日、岡山法人会の方を講師に、6年生が租税教室を行いました。税金の使途、納税の大切さをわかりやすい説明やビデオ視聴を通して学ぶことができました。最後に、「税金とは、安全で豊かな暮らしを送るために、みんなで出し合って負担する社会の会費のようなもの」とまとめ終了しました。学習した児童の感想の一部です。「日本のように税金が安い国とハンガリーのように税金の高い国と、どちらがいいのか分からないので、知りたいと思った。」税金は安ければいいという単純な問題ではなく、税金の本質を突く鋭い感想です。