学校日記

紙漉き体験

公開日
2020/06/24
更新日
2020/06/24

お知らせ

  • 151278.jpg
  • 151279.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8263851?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8265069?tm=20240808123208

6月23日、5年生が紙漉き体験をしました。岡山県重要無形文化財に認定されている、上横野在住の上田繁男さんが教えてくださいました。原料となるミツマタを水に混ぜて攪拌しそれにトロロアオイを混ぜて作りました。どの児童も一生懸命で、和紙づくりを行うことができました。1〜4・6年もこれに続いて和紙づくりを行い、できあがった和紙で、それぞれ学年で工夫した作品を作る予定です。