学校日記

「2学期始業式」 8月27日(月)

公開日
2018/08/27
更新日
2018/08/27

お知らせ

 今日から2学期がスタートしました。長い夏休みが終わり、39日ぶりに子ども達が学校に戻ってきました。水泳記録会やプール開放が中止になるくらいの猛暑続きの毎日でしたが、大きな事故や病気もなく、全員元気に過ごせたことが何より嬉しいです。
 この日は朝から暑い一日でしたが、始業式に参加した子ども達の態度や目の輝きが素晴らしく、一人一人の成長と2学期への意欲を感じることができました。
 校長の話では、1学期同様「思いきり」と「思いやり」を大切にしてほしいということを伝えました。特に、サッカーワールドカップでの日本人サポーターのごみ拾いの様子や東京ディズニーランドのカストーディアル(掃除係)の仕事ぶりを紹介して環境を整えることの大切さを伝え、「ごみの落ちていない学校にしよう」と呼びかけました。落ち着いた環境の中で、一人一人が存分に力を発揮し成長していってくれることを願っています。

  • 10615.jpg
  • 10617.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8263569?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8264823?tm=20240808123208