感謝の会
- 公開日
- 2020/02/14
- 更新日
- 2020/02/14
お知らせ
2月14日、「感謝の会」を6年生が開き、学校の教育活動でお世話になっている地域の方を招待し、感謝の気持ちを伝えました。会の中で、どんな活動でどういう方にお世話になっているか紹介し、その後、楽しいゲームをしてふれあいを深めました。そして、国語で習ったことを生かし、「高田の町の幸福論」と題し、自分たちの思い描く将来の高田をプレゼンし、地域の方とのつながりを深めすばらしい高田を創りあげようと投げかけました。最後に、合奏を披露した後、手作りのお守りをプレゼントとして来られた方に渡して、「感謝の会」を閉じました。参加された多くの方から、「すらしい会でした。」という感想が聞かれ、子どもたちの思いがしっかり伝わったすばらしい「感謝の会」を開くことができました。