学校日記

餅つき

公開日
2019/12/20
更新日
2019/12/20

お知らせ

  • 98076.jpg
  • 98077.jpg
  • 98078.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8263801?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8265027?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8266025?tm=20240808123208

10月18日、5年生が老人クラブの方と一緒に餅つきをしました。老人クラブの方には前日から餅米を水にかして、当日は早朝から火をおこし、せいろで蒸す準備までしてくださいました。餅米が蒸し上がり、いよいよ餅つきです。重い杵が上手にふれませんでしたが、教えていただくうちに上手になり、おいしそうなお餅につき上がりました。つき上がったお餅は、丸い形になるようにこねました。教えてくださる通りに上手にこねてお店で売っているようなお餅になる児童や、なかなかこつがつかめずに、悪戦苦闘する児童のいましたが、よい体験となる学習ができました。最後に、老人クラブの方とお餅を一緒に食べて、楽しい時間を過ごしました。