学校日記

水の学習

公開日
2019/07/09
更新日
2019/07/09

お知らせ

  • 52198.jpg
  • 52199.jpg
  • 52200.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8263745?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8264973?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8265992?tm=20240808123208

4年生が、学区に住んでおられる環境向上・保全について考えておられる方を講師に、高田地区の用水の仕組みを学習しました。「水の学習」として進めているこの学習は、2回に分けて行われまいた。7月1日に、「樋の内池の概要と役割」「水の役割」についての話をしていただき、高田地区にあるため池やサイフォンについて教えてもらいました。7月3日に、3時間の行程で現地に出向き見学しました。知らなかったことを実際に自分の目で見ることで、学習を深めることができました。