(一宮小)学習発表会に向けて!~縁の下の力持ちとして活躍する6年生~
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
お知らせ
+3
いよいよ学習発表会が近づき、学校全体が活気づいています。そんな中、縁の下の力持ちとして大活躍してくれたのが6年生です。発表会で使用する楽器の運び込みでは、重い台や大きな物を協力して運ぶ姿が見られました。
一人では運べないものでも、友達と声をかけあい、慎重に、そして力強く運んでくれました。体育館に整然と並べられた楽器の数々はまさに子どもたちの頑張りの証です。
また、発表会だけでなく、普段の学校生活でも6年生の活躍は光ります。学習発表会の準備で忙しい中でも、集中して学習に取り組んだり、他学年のお手本となるような元気なあいさつをしたりと、最上級生としての責任を果たしています。
学習発表会が成功するのは、発表者のがんばりはもちろん、このように裏方で汗を流してくれる6年生の働きがあってこそです。みんなのために頑張る6年生に、心から感謝したいと思います。彼らの力強いサポートを受け、学習発表会は大成功間違いなしです!