学校日記

台風10号接近により、8月30日(金)は、臨時休校です。

  • 嵯峨井堰の学習 4年

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    お知らせ

     2月27日(木)は、4年生がさらやま学の一環として、「嵯峨井堰」の学習をしまし...

  • 最後の参観日

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    お知らせ

     2月26日(水)は、今年度最後の参観日でした。前日までの寒さが和らぎ、暖かい日...

  • 九九マスターへの道 2年

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    お知らせ

     2年生が、九九の総仕上げを頑張ってい...

  • 図書委員会 読み聞かせ

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    お知らせ

     2月21日(金)から27日(木)までのメディアコントロール週間に合わせて、読書...

  • たてわり班遊び 5年生リーダー

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    お知らせ

     2月20日(木)は、たてわり班遊びをしました。今回から、5年生がリーダーとして...

  • 展開図をかいて箱を組み立てよう 4年

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    お知らせ

     4年生は、算数で「箱の形の特ちょうを調べよう」の学習をしています。辺の長さや面...

  • 三市交流献立(出雲市・諫早市・津山市)

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    お知らせ

     2月18日(火)の給食の献立は三市交流献立で、「ごはん、牛乳、さばの竜田揚げ、...

  • 予告なし 地震避難訓練

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    お知らせ

     2月17日(月)の昼休みに、予告なしで地震の避難訓練をしました。昼休みというこ...

  • オルゴールボックス製作 6年

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    お知らせ

     6年生は、図画工作科で、オルゴールボックスの製作を始めました。木製の板の部品に...

  • 読書の輪を広げよう

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    お知らせ

     火曜日と木曜日は、学校支援ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいます。2月...

  • 教育美術展

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    お知らせ

     2月7日(金)から9日(日)まで、アルネ津山4階の文化展示ホールで津山市教育美...

  • 給食をしっかり食べたで賞 4年2組

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    お知らせ

     2月7日(金)に、本校で一番残食の少ないクラスの表彰をしました。戸島食育センタ...

  • 新1年生入学説明会&体験入学

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    お知らせ

     2月6日(木)に、新1年生入学説明会と体験入学を行いました。朝から雪が降って天...

  • 学校給食週間

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    お知らせ

     1月24日(金)から30日(木)は、学校給食週間でした。「給食について考え、お...

  • 外国語研究授業 5年

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    お知らせ

     2月3日(月)は、5年生で外国語の校内研究授業を行いました。「自分の家までの道...

  • 第3回PTA資源回収 ありがとうございました

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    お知らせ

     2月1日(土)は、第3回PTA資源回収がありました。夕方には雨が降る予報がでて...