三市交流献立(出雲市・諫早市・津山市)
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
お知らせ
2月18日(火)の給食の献立は三市交流献立で、「ごはん、牛乳、さばの竜田揚げ、ほうれんそうとちくわのひたし、のりふで」でした。。「のりふで」は、出雲市の郷土料理です。出雲市で獲れる貴重な「のり」を使った汁物で、地元ではお正月に決まって作られるそうです。汁の中ののりを箸で持ち上げると、のりが筆の先のようになることから「のりふで」の名前がついたと言われています。今回は、瀬戸内産ののりを使って作られているそうです。
1年生、2年生の教室では、自分たちできちんと配膳をして、おいしそうに給食をいただいていました。しっかり食べて、風邪やインフルエンザにかからないようにしてほしいです。