特色ある教育活動 【5 交通安全鼓笛パレード】
- 公開日
 - 2019/09/09
 
- 更新日
 - 2019/09/09
 
特色ある教育活動
 6年生による鼓笛パレードは、佐良山小学校の伝統になっています。交通事故のない明るい地域を目指し、交通安全意識の高揚を図るために毎年行っています。
 
 6月半ばから練習を始め、パレードで練習の成果を発揮します。6年生の児童は、練習を通して努力する喜びや仲間との絆を体感しています。
 
 下級生は6年生を見ながら「6年生になったら自分もあんなふうにがんばるぞ!!」と、その姿にあこがれ、伝統が脈々と受け継がれてきました。
 
 鼓笛パレードは、交通安全協会や交通協助員、青少年健全育成会やPTA役員の皆様のご協力をいただいています。
 今年度は、9月20日(金)午前9時15分、津山市一方のツモクボウルさんよりスタートし、午前10時25分学校着の予定です。雨天時は、9月24日(火)に延期します。
 ※ 写真は今年度の練習風景です。