学校日記

6年生が後醍醐天皇について学習をしました

公開日
2023/09/27
更新日
2023/09/27

お知らせ

9月26日(火)

 今日は、2時間目に、6年生が総合的な学習の時間に、佐良山を通られたことで有名な「後醍醐天皇」について、学習をしました。毎年、後醍醐天皇の学習に来てくださっている上原さんから、後醍醐天皇が隠岐の島に流された時に、佐良山を通られた様子や関係する遺跡、有名な和歌等をわかりやすく教えていただきました。

 上原さんは、「佐良山を後醍醐天皇が通られたことは地域として誇るべきことであること、また、大人になって是非佐良山に残り、この素晴らしい歴史を語り継いでほしい。」と児童に熱く語ってくださいました。

 6年生はこの学習を基に地域学習に取り組み、学習発表会や佐良山時代祭等で学習の成果を発表します。