5年1組で、国語の公開授業がありました
- 公開日
- 2022/12/01
- 更新日
- 2022/12/01
お知らせ
11月30日(水)
今日、5年1組で、国語の「固有種が教えてくれること」の公開授業がありました。
児童は、一斉読みで関係の段落を読みました。三つの段落には、写真やグラフ・折れ線グラフが資料として使われており、そのよさについて、考えました。
まず、自分で考えて、その後、友だちの意見と比べ合わせ、全体の場で、様々な意見を交流しました。
「筆者が伝えたかったことが読み手によく伝わる。」「説明がよくわかる。」など、次の学習に繋がる答えが多く出てきました。
落ち着いて考える風土ができているなと、感心しました。