津山市立院庄小学校

◆学校教育目標   

 

 いっしょうけんめい なで びる の子ども

◆めざす児童像
 やる気    自ら学び、伝え合いで考えを深め合う子
 やさしさ   思いやりの心を持ち、やさしい言葉で気持ちを伝え合う子
 やりぬく心  目標を持ち、根気強くやり抜くたくましい子

新着記事

  • 5年生:社会科でお米作りについて学習しています

    5年生の社会科では、「お米づくりは昔と比べてどのように変わってきたのだろう」...

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    わくわく院庄っ子

  • 6年生:生活習慣病を予防しよう

    6年生の体育は、暑さが厳しいため熱中症対策として室内で保健の授業を行いました...

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    わくわく院庄っ子

  • 4年生:外国語

    4年生の外国語では、「今、何時?」「何をしているかな?」をテーマに学習してい...

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    わくわく院庄っ子

  • 1年生:おおきなかぶ

    廊下を歩いていると「うんとこしょ どっこいしょ」元気のいい声が聞こえてきました。...

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    わくわく院庄っ子

  • おいしい給食

    今日の献立は「豚肉のキムチ炒め・ナムル・ごはん・冷凍パイン・牛乳」でした。 ...

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    わくわく院庄っ子

  • 5年生:砂絵づくり

    5年生は図工で「砂絵づくり」に取り組んでいます。 作品づくりに入る前に、タブ...

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    わくわく院庄っ子

  • 3年生:スーパーマーケットの店内図を見てお店の工夫をさがそう

    3年生は、社会科の学習でスーパーマーケットについて調べています。今日は店内の...

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    わくわく院庄っ子

  • 1年生:カラフルキャンディーをつくろう

    1年生は図工の時間に「カラフルキャンディーをつくろう」をテーマに作品づくりを...

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    わくわく院庄っ子

  • 今日の給食

    今日の給食には「ラタトゥイユソーススパゲッティー」が登場しました。トマトやズ...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    わくわく院庄っ子

  • 1年生:鍵盤ハーモニカの練習

    1年生は音楽の時間に、鍵盤ハーモニカの学習をしていました。一つ一つ、運指を...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    わくわく院庄っ子

新着配布文書

もっと見る

https://www.google.com/maps/@35.0613316,133.950316,16z?entry=ttu