学校日記

5年生:社会科でお米作りについて学習しています

公開日
2025/09/05
更新日
2025/09/05

わくわく院庄っ子



5年生の社会科では、「お米づくりは昔と比べてどのように変わってきたのだろう」という学習を行いっていました。
先生自身が体験した区画整備や農作業などの様子を交えながら、昔は手作業が中心でとても時間と労力がかかったこと、今では機械の導入や品種改良によって効率的で安定した生産ができるようになったことなどを紹介していました。
子どもたちは、身近なごはんの背景に多くの工夫と変化があることに気づき、熱心に学習を深めていました。