学校日記
いっしょうけんめい みんなで のびる 院庄の子ども
やる気 やさしさ やりぬく心
わくわく院庄っ子
-
5年生:社会科でお米作りについて学習しています
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
わくわく院庄っ子
5年生の社会科では、「お米づくりは昔と比べてどのように変わってきたのだろう」...
-
-
-
-
-
-
3年生:スーパーマーケットの店内図を見てお店の工夫をさがそう
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
わくわく院庄っ子
3年生は、社会科の学習でスーパーマーケットについて調べています。今日は店内の...
-
1年生:カラフルキャンディーをつくろう
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
わくわく院庄っ子
1年生は図工の時間に「カラフルキャンディーをつくろう」をテーマに作品づくりを...
-
-
-
-
2学期最初の「よむYOMUワーク」の「解き方スキル」を活用した朝学習
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
わくわく院庄っ子
4年生以上で取り組んでいる「よむYOMUワーク」の「解き方スキル」を活用した...
-
-
-
-
-
2年生図工:自分だけのおもちゃをつくろう
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
わくわく院庄っ子
2年生は図工の時間に「じぶんだけのおもちゃをつくろう」に取り組んでいました。事前...
-
-
職員研修:2学期の研究の方向性について
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
わくわく院庄っ子
院庄小学校では、児童の「書く力」をより一層伸ばすために、職員研修を行っていま...
-
休業日明けの時期等における熱中症事故の防止について
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
わくわく院庄っ子
夏休みや週末などの休業日明けは、体が暑さに慣れていないため、熱中症の事故が発...