津山市立鶴山小学校

 学校教育目標  『 笑顔あふれる 楽しい鶴山小学校 』

 目指す子ども像 ~ 笑顔あふれる 楽しい暮らしを実現させるために ~

・(認め合い)つながる子

・(粘り強く)やりぬく子

・(創造性豊かに)考える子


新着記事

  • 5年生が校外学習に行ってきました

    5年生が地元津山の企業を知ろうということで津山市上田邑にあるオーエヌ工業株式会社...

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    お知らせ

  • 先生たちも学んでいます!

    研究授業後の研究協議では、講師としてお迎えした岡山大学 教授 宮本浩治先生が「教...

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    お知らせ

  • 校内研究授業を行いました

    本日(11/5)本校の校内研修で6年生理科の研究授業を行いました。内容は『てこの...

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    お知らせ

  • 消防署見学に行ってきました(3年生)

    11/5(水)3年生が消防署見学に行ってきました。昨日は校舎内の消防設備や火災報...

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    お知らせ

  • 寄附贈呈式を行いました

    今年度、本校が45周年を迎えるということで、有限会社 永禮産業 様より熱中症対策...

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    お知らせ

  • 連休後の朝

    登校時はもうすでに寒くなり、ジャンパーを着用してくる児童も見られるようになりまし...

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    お知らせ

  • TRECK OR TREAT(トリック オア トリート)!

    今日(10/31)はハロウィンの日ですが、昨日ALTのリンジイ先生が下校する子ど...

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    お知らせ

  • 保育園との交流に向けて

    1年生は11月27日にやよい保育園との交流会を予定しています。保育園の子どもたち...

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    お知らせ

  • 光を集めています(3年生:理科)

    3年生が理科の授業で虫めがねで光を集める実験をしていました。職員室前のアスファル...

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    お知らせ

  • 教育実習生が研究授業を行いました

    教育実習もいよいよ今週で終わりとなります。昨日(10/29)は実習のまとめとなる...

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    お知らせ

新着配布文書

予定

  • 津山郷土学社会見学(5・6年)

    2025年11月6日 (木)

  • スクールカウンセラー来校日、委員会活動日

    2025年11月7日 (金)

  • 東苫田公民館文化祭

    2025年11月9日 (日)

  • 読書ボランティア来校日、ぶっくまる巡回日

    2025年11月12日 (水)