マルイ・大塚食品の出張授業(第2回目)を行いました
- 公開日
- 2024/12/05
- 更新日
- 2024/12/05
お知らせ
+2
12/5(木)マルイ・大塚食品の出張授業『プラントベースフードで学ぶSDGs』(第2回目)を実施しました。前回は3年生対象でしたが、今回は5年生で行いました。まずは、クイズ形式で地球の環境問題の話題から『SDGs』の理念がつくられた背景を知り、植物性原材料でつくられた環境にやさしい『プラントベースフード』について教えていただきました。最後に、実際にハムを食べ比べ、どちらが本物のお肉でできたハムかプラントベースフードの大豆ミートハムかをみんなで考えました。5年生は学習発表会でも『SDGs』に関わる発表を行っており、本日の出張授業で更に身近な問題として考えてくれたのではないでしょうか。マルイ様、大塚食品様、5年生の子どもたちにお土産まで用意してくださり、誠にありがとうございました。ご家庭でも『SDGs』の話題が広がってくれることを学校としても期待しています。