学校日記

6年生がお飾りづくりを体験しました!

公開日
2024/12/03
更新日
2024/12/03

お知らせ

  • 図1.png
  • 図2.jpg
  • 図3.png

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/117154835?tm=20241203170638

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/117154836?tm=20241203170638

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/117154837?tm=20241203170638

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/117154838?tm=20241203170639

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/117154839?tm=20241203170640

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/117154840?tm=20241203170640

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/117154841?tm=20241203170640

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/117154842?tm=20241203170641

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310007/blog_img/117154843?tm=20241203170642

12/3(火)、6年生がお正月のお飾りづくり体験を行いました。子どもたちや参加された保護者の方々のグループに、東苫田老人会の皆様を中心とした総勢28名のボランティアの皆様が講師として加わり、体育館で盛大に実施しました。本校ではこの体験学習を、親子で日本の(地域の)伝統文化を知り継承していくとても良い機会であるとともに、何でも買うことができる便利な今の世の中において、あえて手作り体験をすることで、物を大切にする心、ひいては人を大切にする心が培われる貴重な学びの場であると捉え、とても大切にしています。新年には、手作りのお飾りを眺めながら、おうちでの会話も弾み、いつもとは違った思い出深いお正月をご家族で過ごしていただければと思います。お忙しい中、参加してくださった6年生保護者の皆様、地域ボランティアの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。