津山市立北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
楽しかった全校集会
お知らせ
28日(火)の2時間目に全校集会をおこないました。 今回は5年生が計画を立て、取...
消防署見学にいってきました
3年生が津山圏域消防組合中央消防署に行きました。 消防署では、通信指令センター...
福祉体験(4年生)
今日は、4年生が福祉体験として視覚障害者の方の理解を深めました。 社会福祉協議会...
研究授業(6年1組)
今日は、6年1組で研究授業がありました。 この日は算数の「場合を順序よく整理して...
よく学んだ校外学習(5年生)
5年生が倉敷方面に校外学習に行きました。 校外学習では、三菱自動車水島工場とライ...
パステル画(2年)
2年生がパステル画に挑戦しました。 講師の先生をお招きし、自分たちが育てたサツ...
防災学習(4年生)
4年生が防災教室をおこないました。 市役所の職員の方に来ていただき、お話をいただ...
研究演奏会(4年生)
今日は、4年生がベルフォーレ津山に研究演奏会に行きました。 1か月以上練習を重ね...
研究演奏会の壮行会
4年生は、明日、ベルフォーレ津山で研究演奏会があります。 今日は、研究演奏会に行...
車いす体験(5年生)
今日は5年生が福祉体験学習で、車いす体験をおこないました。 講師の先生と社会福...
教育実習生の授業(5年2組)
今日は、5年2組で教育実習生の授業公開がありました。 これまでに、5年2組で4週...
学習発表会
今日は、学習発表会でした。 この日までに、インフルエンザによる学級閉鎖などがあり...
学習発表会予行(上学年)
4〜6年生は、歌や合奏に力が入っていました。 特に合奏は、どの学年も音と心をそ...
学習発表会予行(下学年)
今日は、学習発表会の予行がありました。 1〜3年生は、練習してきた成果をみんな...
全校朝の会(11月)
今日は、全校朝の会がありました。 最初に教頭先生から話がありました。 「11月...
引き渡し訓練
今日は、朝、城西地区民生委員の方々、主任児童委員の方々によるあいさつ運動がありま...
学校だより
警報等が発令された場合の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
集計期間:2025/8/17~2025/9/16
2023年11月
津山市立鶴山中学校 津山市特別支援教育推進センター
津山市教育委員会
RSS