学校日記

学校教育目標:
自分を伸ばし みんなで伸びる
~自立・共生~

  • プログラミング体験

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    お知らせ

    1月29日(金)の2,3時間目に6年生が理科の単元「発電と電気の利用」で、プログ...

  • 新型コロナ感染症対策

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    お知らせ

    帰りのときも、しっかり手指消毒をしてから帰ってます。

  • 委員会役員紹介

    公開日
    2021/01/27
    更新日
    2021/01/27

    お知らせ

    各委員会で、委員長、副委員長。書記をしている人と各委員会の仕事について紹介してい...

  • クラブ見学

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    お知らせ

    1月25日(月)のクラブ活動の時間に、来年からクラブ活動が始まる3年生が各クラブ...

  • 中学校出前授業

    公開日
    2021/01/25
    更新日
    2021/01/25

    お知らせ

    1月25日(月)の3,4時間目に、鶴山中学校から広野先生が来て、理科の授業をした...

  • 自学マスターへの道

    公開日
    2021/01/22
    更新日
    2021/01/22

    お知らせ

    北小学校では、自学の取り組み方を指導し、自学ノートの冊数が既定の冊数に達すると、...

  • 音楽広場

    公開日
    2021/01/21
    更新日
    2021/01/21

    お知らせ

    多目的ホールで休み時間に、音楽専科の影山先生が素敵な曲を弾いてくれます。子どもた...

  • 画像はありません

    オンライン表彰式

    公開日
    2021/01/20
    更新日
    2021/01/20

    お知らせ

    1月20日(水)の給食時間の終わりに、Google for education ...

  • きらきら作品展2

    公開日
    2021/01/18
    更新日
    2021/01/18

    お知らせ

    1月16日(土)〜18日(月)まで開催されたきらきら作品展が終了しました。出品し...

  • とんど焼き

    公開日
    2021/01/15
    更新日
    2021/01/15

    お知らせ

    1月15日(金)の2時間目に、1、2年生がとんど焼きをしました。お飾りや書き初め...

  • タブレットパソコンにログイン

    公開日
    2021/01/15
    更新日
    2021/01/15

    お知らせ

    1月14日(木)に3年生から6年生までが、新しく入った一人一台のタブレットパソコ...

  • 異学年交流の感想

    公開日
    2021/01/13
    更新日
    2021/01/13

    お知らせ

    2学期に行った異学年交流の感想を、それぞれの学年で書きました。

  • 画像はありません

    緊急時(臨時休校等)の場合の連絡について

    公開日
    2021/01/08
    更新日
    2021/01/08

    お知らせ

    警報が出た時などの対応についてのお知らせです。ご覧ください。 緊急時(臨時休校...

  • 「きらきら作品展」のお知らせ

    公開日
    2021/01/08
    更新日
    2021/01/08

    お知らせ

    来週の土曜日から、「きらきら作品展」が開催されます。市内各小中学校の力作が展示さ...

  • 第3学期がスタート!

    公開日
    2021/01/07
    更新日
    2021/01/07

    お知らせ

    いよいよ第3学期が始まりました。 始業式は、Google meet を使って各教...

  • あけましておめでとうございます

    公開日
    2021/01/06
    更新日
    2021/01/06

    お知らせ

    令和3年が明けました。今年もよろしくお願いします。