40℃以上の日を何と呼ぶ?
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
お知らせ
☆10月28日(火)☆
国語の読解力を身に付けるために、週末課題で「よむYOMUワークシート」に取り組んでいます。
2学期からは、新聞のコラムについて自分の考えをまとめ、上手に書けている文章を掲示し、紹介しています。
先日は、「25℃以上の日を夏日、30℃以上を真夏日、35℃以上の日を猛暑日と決めています。」というコラムに対して、「あなたなら40℃以上の日を何と呼びますか?」という問いでした。
その問いに対する子どもたちが考えた答えのうち一つ紹介します。
私は「激暑日」という名前を付けたらいいと思いました。
理由は、一目ですごく暑いことがわかるし、子どもでもわかりやすいと思ったからです。
その他にも、「極暑日」「豪暑日」「危険日」「ちょう暑日」「超猛暑日」「最高夏日」「ファイヤーデー」など、子どもらしい意見がたくさん出ました。
楽しみながら、読解力を身に付けていきたいと思います。