学校日記

保健委員会が換気を呼びかけました!2/2

公開日
2021/02/02
更新日
2021/02/02

お知らせ

保健委員会では昨日、学校薬剤師の先生をお招きし、感染予防策について学びました。
マスク、手洗い、換気は対策の中でも基本中の基本ですね。その換気が効果的にできているのかどうか、実際に教室で二酸化炭素濃度を測定してみました。
各教室2000ppm前後の値となったのですが、基準値は1000ppmだそうです。ただちに健康に影響が出るわけではありませんが、頭がぼーっとしてしまうことは考えられます。
またコロナに限らず通常の風邪ウイルスも湿気に弱いので、定期的に換気をして外気を室内に入れたほうがよいようです。
今朝、各専門委員長が放送で全校に委員会報告を行いました。保健委員長はもちろん、換気をしっかりしましょうと呼びかけていました。みなさん、ぜひ協力してくださいね。