千羽鶴と平和の誓いを長崎へ!11/20
- 公開日
- 2020/11/20
- 更新日
- 2020/11/20
学校行事
毎年3年生は春の修学旅行で、平和祈念像前か爆心地公園で平和集会を行い、平和宣言文を読み上げ千羽鶴を奉納していました。
今年は平和教育に関するプログラムをすべて校内で実施しています。先日はDVDを見ての感想文を紹介しました。今回はその後の活動について紹介します。
平和について何を学び何が必要かを全員で考え、代表生徒が「平和の誓い」を作成しました。各班で協力して折った鶴は糸を通して千羽鶴にしました。これらを来週に長崎に送り、本校3年生の思いを届ける予定です。
核兵器については、開発、保有、使用を禁じる国際条約が発効の見通しとなる一方で、核抑止力によるパワーバランスという現実もあります。
今回学んだ平和への思いを現実世界にどのように生かしていくのか、生徒だけでなく大人にも問われている重要な課題です。