学校日記

ミャンマーに絵本を送ります!11/19

公開日
2020/11/19
更新日
2020/11/19

お知らせ

世界の誰もが日本のように平和で豊かな暮らしをしているわけではありません。紛争や貧困のために教育の機会を奪われている子どもたちが、私たちのアジアにもたくさんいます。
そこで、本校の図書委員会では、アジアの子どもたちに絵本を届ける活動をしているシャンティ国際ボランティア会に協力することとしました。
生徒会費で絵本を購入しミャンマーに送るのです。日本語の絵本はそのままでは読めませんから、ボランティア団体が用意した現地の言葉のシールを貼ります。昨日の放課後、図書委員会でその作業を行いました。
ミャンマーの言葉ビルマ語は、これまで見たこともないような文字でしたが、図書委員は間違えないように丁寧に作業をしていました。自分の名前もビルマ語で書きました。
ささやかなボランティアですが、私たちのつくった絵本が喜んでもらえるとうれしいですね。