学校日記

酸性とアルカリ性、どうやって判別する?9/14

公開日
2020/09/14
更新日
2020/09/14

お知らせ

今朝は窓を開けると心地よい風が入ってきます。先週までフル稼働していたエアコンも現時点では必要ありません。
外に広がる田んぼでは稲の緑が濃くなり、やがて収穫の秋を迎えます。授業も実りの多いものにすべく、今日も6時間頑張ります。帰りの会終了は15:55,最終下校は17:30です。
大人のみなさんは、酸性とアルカリ性をご存知ですよね。どうやって判別すればよいか覚えていらっしゃいますか?
3年生はBTB溶液とリトマス紙を使って水溶液の性質を調べる実験をしました。酸性は黄色、アルカリ性は青色と、うまく実験できたようです。
写真は2年教室と理科室で撮影しました。