学校日記

教職員「CPR(心肺蘇生法)研修」を行いました

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

お知らせ

津山圏域消防組合加茂出張所の方に来ていただき、教職員のCPR(心肺蘇生法)研修を行いました。この研修は毎年行っていますが、今年も胸骨圧迫の手順やAEDの使用法を確認しました。その後、「一人の生徒がグラウンドで倒れたことを、周りにいた生徒が職員室に伝えに来た」というシュミレーションで、どういう対応が必要かを実際に動いてみながら確認していきました。そうならないための未然防止が大切ですが、もしものときの対応も研修を通して考える機会となりました。お忙しい中にもかかわらず、研修やその後の質問にも丁寧に答えていただきまして、ありがとうございました。