学校日記

参観日、学級懇談ありがとうございました

公開日
2025/07/04
更新日
2025/07/04

お知らせ

参観授業では、1年生は「校外学習」のまとめを発表しました。それぞれが行った先で見学したりインタビューして学んだ内容、途中のエピソードなどをクイズも交えながら伝えていました。保護者の方の感想にも、「スライドが工夫されてわかりやすかった」、「良い学びになったことがわかった」などの感想もありました。

2年生は「わくわくワーク(職場体験学習)」のまとめを発表しました。体験した活動、体験から学んだこと、これからに生かしたいこと、事業所の方へのお礼などを伝えていました。発表後には、互いに体験したからこその質問や感想を伝え合い、さらに学びが深まったと感じました。受け入れていただいた事業所の方、学校運営協議会(CS)の方も参観していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

3年生は、国語の授業を参観していただきました。説明文に対して賛成・反対などの自分の考えを、本文中の根拠となるところを示しながら、まわりの人との対話を通して学びを深めていました。その後の全体での発表を聞いたとき、自分の考えをしっかりと持って説明している様子、考えの深さにさすが3年生と感心しました。

お忙しい中、参観授業、学級懇談に多数参加していただきまして、ありがとうございました。