和太鼓の授業1回目です
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
お知らせ
1・2年生の「和太鼓」授業を、地元の小西さんを講師にお迎えしておこないました。市所有の7個に、小西さん所有の4個を加えて、大小各種計11個での演奏です。
2回予定している中での今日が1回目。小西さんのていねいなご指導で、リズムを取りながら、早くも曲に合わせて上手に叩けていました。来週の2回目が楽しみです!小西さん、ありがとうございます!
※授業を武道館柔道場でおこないましたが、太鼓の搬入やセッティングには「柔道部」のみなさんが朝から活躍してくれました。ありがとう!
※音楽での邦楽授業のために、市所有の「箏」と「和太鼓」が、交互に隔年で各校にまわってきます。今年は和太鼓の年です。